年末は前述したとおりクライシスコアを触らせてもらってました。ゲームって面白いんだなあとか思い出させてくれる作品でしたね。詳しくはまた書きます。
大晦日はいいものを観れました。紅白歌合戦です。基本的に紅白なんてほっとんど見た経験がないんですが、今年はGacktが出ると聞きワクテカして待ってたんです。
観た結論から言うと、本気でこの人を主演にしたファンタジー戦記を作った方がいいんじゃないでしょうか。紅白の中でいきなり時代劇が始まり、その中にファンタジー戦記(Gackt)がブッちゃけてしまっているというカオスなひと時を十分堪能しました。
大河や紅白を深く愛する人々の気持ちなど知りませんが、あのバカっぷりは非常にいい年忘れになったな。
こういう人に対しては呆れながら観るのが正解で、直後に映った仲居と鶴瓶の呆れ顔は実に正しいレスポンスでしたね。
とかなんとかGacktをみながらクライシスコアのラスボス(っていうかGackt)を倒したりする年末でした。
PR
大晦日はいいものを観れました。紅白歌合戦です。基本的に紅白なんてほっとんど見た経験がないんですが、今年はGacktが出ると聞きワクテカして待ってたんです。
観た結論から言うと、本気でこの人を主演にしたファンタジー戦記を作った方がいいんじゃないでしょうか。紅白の中でいきなり時代劇が始まり、その中にファンタジー戦記(Gackt)がブッちゃけてしまっているというカオスなひと時を十分堪能しました。
大河や紅白を深く愛する人々の気持ちなど知りませんが、あのバカっぷりは非常にいい年忘れになったな。
こういう人に対しては呆れながら観るのが正解で、直後に映った仲居と鶴瓶の呆れ顔は実に正しいレスポンスでしたね。
とかなんとかGacktをみながらクライシスコアのラスボス(っていうかGackt)を倒したりする年末でした。