忍者ブログ
* admin *
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とある機会があってFFVIIAdventChildrenを見ることが出来た。
かなり楽しめました。
そもそも私にはゲームそのものをプレイしたことがないという致命的欠陥があるんですが
それを前提にしても楽しい映像作品でしたよ。すばらしいね。
以下感想です。
<総論的感想>
→ストーリーに関して。
 この作品は自身がFFという世界観を表現するプロモーション作品であることを充分自覚している。
 したがって「全キャラの顔出し」「テーマ性」という命題の間での最大公約数的な───
 まあ無難なレベルで、欲を出さずにシナリオをまとめている。
 まあストーリー自体はB級アクション映画とあんま変わらん。及第点。
→グラフィックに関して。
 なんといってもここでしょ。この作品の見所は。
 比較対象としてハリウッド版のFF映画を引き合いに出すが、アレは似すぎてて笑えないモノマネ芸人だった。
 
 つまり、現実の人間の顔をどれだけCGで擬似的に表現するか───というよりも
 漫画やアニメのキャラクターの顔をどれだけほんとっぽく、なおかつ美化できるかというところに重点があると感じられた。
 というわけでハリウッド版のような「似すぎててキモい」「実写でやればいーじゃん」的な突っ込みはわかなかった。
 (まああの映画も好きなんだけどね。話も絵も。ネイティブ英語の「アァクィ(アキ)」的な発音も含めて)
 これこそ作られたCGの美だと思うし、この作品の醍醐味だろう。
 私はCGの美麗度を「どれだけ女性キャラが美しいか」で測るという自分勝手な物差しをもっているんだが、
 そこからいうとティファの美貌が充分合格点。
 これからどれだけCGが成長しようがこのティファ顔は一定の地位を占めていいと思う。
 なぜならリアルかどうかではなくこれは「絵柄」の問題だから。
 いいところでこのCGってまとまってるよねって思う。
 でも個人的にはクラウド君の顔が一番かわいかったです…

<各論的感想>
→でもよーくみてると美形の顔がみな同じに見えてくるって言うのも事実。
 醜の要素をどれだけ描けるんだろうっていう疑問はあるし、醜悪美があると映像モノはぐっと面白くなると思う。
 とくに社長の顔まで甘い美形って言うのは萎えた。
 どんなグロ顔になってるのか、期待してたのに。
→とはいってもこのマッチョイズムのなさというか
 中学生的妄想で美化された世界というか
 生活感のなさというか
 そんなんでどーやって収入得てるんだっていう疑問というか
 思念体の携帯は誰が払ってるんだっていうか
 キレイな世界観っていうのがFFの持ち味なんだろうけど。
→っていうか思念体はどーやって生まれたんだとかどーして聖痕症候群はなおるのとかいろいろ言いたいこともあるけどね。
→いやあセフィロスはいいね。というかこの兄ちゃんを出すためにそれ以前の70分があるといってもいいです。
→エアリスがしょっちゅう出てくるのは個人的には萎えた。
 クラウド君はいちいち死んだ人に励まされないと進めないマザコンもどきですか?
 そこまで弱くないと思う。
 あと、何が起こっても死なない&死んでない感じ&何でもできる的な全能感=エアリスの存在ってまさにゲームっぽいなと。
→アクションもまさにCGならではだよなー
 飛びまくってはヒットアンドアウェイを繰返すトンボのセックスのような殺陣。
 主人公の武器があの超重兵器ということを考えれば体重の乗った重い斬撃を見たいんだよね。
 ベルセルクみたいな。
→でも武器のデザイン自体は妄想入ってていいよね。萌える。
 六分解するクラウドの剣はそうだけど、マザコンが持ってる刃が二枚並んだ長刀はいいね。
 ってこれるろ剣の連刃刀じゃねえか。
 そしてこの剣を左逆手に持って戦うシーンときたら!変則武器萌えの私としては萌え燃えしちゃったよ。 それにしても日本刀ってサブカルのアイドルですよね。セフィロスといい。
→ティファの声に疑問。だれなんだろこれ。たぶん声優ではないと思う。
 周囲がほとんど声優で固められているだけにすごく浮いてるし、
 こんな錬度の低い声の人に長い説明せりふしゃべらせるなよ…
→よく考えてるとキャラクターが何で戦うのかわかんない。
 いや、理屈ではわかるんだけど、「とてつもなくどういうことなのか」わかんないっていうか。
→音楽はかなりよかったです。のり☆のり。
→私が好きなのは赤犬みたいな人。声が以外にナイーブでしたね。
→あとレノもかわいいね。
 あのヤンキーくさいバトンを振り回すところとか。愛らしいよ。
という感想でしたね。おおかた楽しめましたし、そのあと4回くらいは見ました。
FFって全部こんな感じに映像化してくれればいいんですけどね~
最近ゲームやるのって苦痛ですから。
でもそのあとトニージャーの映画見ちゃった(爆)
いや、生身が恋しくなったんだと思います。
つーかマッハとトムヤムクンはすごいね。
トニージャーなら単独でバハムートを殺しそうな妄想を抱いてしまってしょうがない。
…話の趣旨がそれたところで日記終わり。
PR
300をまた見返した。
やっぱおもしろい。
教育的見地とか生産性で言えばこの映画がどれだけ社会に寄与したのか不明だが、
「もうひたっすらにマッチョが殺しあう映画を作りたかったんだよコノヤロー」的な潔さは買えるし、
そのシンプルさをエンターテイメントに昇華させるだけの映像技術があるのがよい。
最初見たときの感想はいろいろ言ったが、
考えてみればラストで王が殉職するシーンこそこの映画の最大の燃えなんである。
というか期待通り大往生するレオニダス王萌え。
あと、あらすじをどんだけしゃべりまくってもネタバレにならない素晴らしさ。
というわけで容赦なくネタをばらします。
大まかなあらすじを辿るとこうなる。
→とある映画製作陣の妄想内に(注・決して史実ではない)に『スパルタ』というとんでもねー集団がいた。
 史実のスパルタと区別するため『』をつけておく。
→『スパルタ』の教育サイクルはつまるところ虎眼流である。
 つまり、使えない種ぇは即刻デリートされ、生き残ったキ○ガイだけが次のキ○ガイを育てるというわけである。
→強い相手とは戦わないという動物的野生に基づく良識派、常識派は評議員になって生き残れる。
 ただしここはあくまで妄想世界の『スパルタ』なので、戦争に反対すると死ぬ。っていうか殺される。
→そんなキ○ガイの国にも大国の影が忍び寄る。『ペルシャ』(注・無論これも妄想ワールド内の大国である)の登場である。
 性格かなり悪い。
→だがここでいくら文句を言ってもしょうがない。製作陣はイラン人たちを馬鹿にしたいわけではないのだ。
 仮にスパルタを攻めたのが日本人の始祖だったとしても、諸兄が怒るのは妥当ではない。
→なぜなら、こいつらは基本的に『スパルタ人』というキ○ガイが喧嘩をするのを見たいという
 中学生じみた劣情を具現化するための口実に過ぎないわけで、
 真面目な考証はするだけ馬鹿らしいからである。『スパルタ』『ペルシャ』は史実のスパルタとペルシャではないのだ。
→つまりこれは「スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?レベル」(byディオ・ブランドー)の
 妄想ワールドのファンタジー戦記なんだと早めに気付いたほうがいい。
→というわけで『スパルタ』王、レオニダス(←主人公)の元にペルシャの使者が来る。
→「しゃぶれよ」「しゃぶれだァ? コノヤロウ、てめぇがしゃぶれよ!」的なやり取りを経て、
 使者は用途不明のでかい穴にぶち込まれて死ぬ。つか、なによこの穴。
→この間、レオニダス王が隷従か戦争かしばらく思い悩むシーンがあるが、実は何も考えていないに決まっている。
 つまり、これは時間がかかった脊椎反射であり、最初から「よろしいならば戦争だ」になることは火を見るより明らかなのだ。
→議会や神官にも反対されながらレオニダスは300人のマッチョを選んでペルシャとの戦争に赴く。
 ここはパンツいっちょという点がポイントである。
→史実はどーでもいい。まちがいなく作ったやつらの妄想では『スパルタ』=半裸のガチムチ兄貴 だったに違いない。
→この間、国に残った王妃は自分のナイスバデーをも駆使した議会懐柔に奔走する。
 が、比較的どーでもいいところなのでここでは書かない。
→海辺には今にも『スパルタ』を征服せんとするペルシャのNice boat.達が迫っていた。
 圧倒的なペルシャ軍を前に不敵にニヤつくキ○ガイスパルタン達。
 こんなところで、シグルイの「笑うという行為は本来攻撃的なものであり獣が牙をむく行為が原点である」が映像化されるとは。
→さっそく戦闘開始。百万対300の喧嘩の始まりである。BASARAとか無双みたいなバトルスタート。
→「谷底で戦えば大勢を相手にせずにすむから」「先頭を殺せば後方部隊は萎縮するから」
 など、もっともなアリバイを作ってスパルタンの戦術を演出したいらしいが、
 見てるほうからすれば製作者達のキ○ガイ最強論がバレバレなので意味はない。
→ペルシャは多国籍軍なのでいろいろな国の軍隊がやってくるが、
 背中に二刀流というどーみてもニンジャな人たちまで登場してしまった。
 剣と盾のファンタジーが行き着く最終妄想、ジャパニーズニンジャ!
→当然スパルタ人圧勝です。あと、この辺からどう見ても人間じゃないやつも出てきます。
→ペルシャ王は黒目が多くてきもい
→それからサイとかゾウとか爆弾とかいろいろでてきますがでもそんなの関係ねぇ。スパルタ人のほうが強い。
 なぜなら、スパルタ人は最強だからである。(詭弁)
→あと、なんだかんだあって300人が壮絶に討ち死にする。
→完
→「正確な考証に基づいた歴史ロマン」「一人の王を描ききった大河映画」
 などという期待を持っていた視聴者をシカトするかのようにエンドクレジット開始。
→結論、作ったやつらはキ○ガイが描ければそれでよかった。つまりシグルイとベルセルクを足して二で割った妄想である。
→そしてこれで「ここまでわかったんなら映画見る必要ねーじゃん」などと思ってるあなたは甘い!
 この映画においてストーリーがいかににおまけにすぎないか、それを目撃することに価値があるんです!
今日思ったんだけど
パソコンに熱中する姿におけるキモさ(y)は
本人の容姿のキモさ洗練されていない度(x)に比例するよね
しかもそいつがパソに慣れまくっている度合い(a)がそれをさらに倍化させるんです
つまりy=axですね
なんでこういうことをいうかっていうとですね
今日となりでパソコン使ってた女がすごかったんですよ
トリートメントしてない染めてない切ってないバカ長い髪をゴムで縛ってメガネでリュックのデヴで口半開きの女が長門のごとく連打でmixiに文字をぶち込んでたんです
いやーきもかった
そこだけヲタの密室なんですよ雰囲気が
公の場なのにですよ
まじきめえ なんかハァハァしてるしww
ということを今日
右手にペンタブを握り締め左手をctrl+zのポジションに置いたままハァハァいいながら絵板に投入する自分の姿を鏡で見て
思い出したんだけどね
この場合のy=axを誰か数値化できませんかね
話題変わりますけど ある一箇所の絵板に投稿できません
javaのエラーらしいですね
access denied…とかなんかでてきて投稿できないんですよ
javaには完全に無知なので位置から勉強するのもきっついし
あーこまったな
他のサイトには投稿できるからいいんですけどね
最後に
今日前述のキモ腐女子(腐という証拠はないがアレは間違いないと思う)の隣でパソコンを操作してたら素晴らしい文字化けに遭遇したので貼ります
縲莉雁セ後檎匱逍ケ繧剃シエ縺・匱辭ア縲咲裸迥カ縺悟・迴セ縺励◆蝣エ蜷医・鮗サ縺励s縺ォ諢滓沒縺励※縺・k蜿ッ閭ス諤ァ縺後≠繧九・縺ァ縲√◎縺ョ髫帙・譌ゥ諤・縺ォ蛹サ逋よゥ滄未繧貞女險コ縺吶k縺ィ縺ィ繧ゅ↓譛ャ蟄ヲ蛛・蠎キ邂。逅・そ繝ウ繧ソ繝シ縺ォ騾」邨。縺励※縺上□縺輔>縲・br /
縲謌蝉ココ縺ョ鮗サ縺励s縺ッ驥咲裸蛹悶☆繧句だ蜷代′蠑キ縺上@縺ー縺励・閧コ轤弱↑縺ゥ縺ョ驥咲ッ、縺ェ蜷井スオ逞・r逕溘★繧九%縺ィ縺檎衍繧峨l縺ヲ縺・k縺ョ縺ァ蟄ヲ逕溘・逧・&繧薙・閾ェ蛻・・蛛・蠎キ迥カ諷九↓蜊∝・豌励r縺、縺代※縺上□縺輔>縲・br /
縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲騾」邨。繝サ蝠上>蜷医o縺帛・・夂ヲ丞イ。螟ァ蟄ヲ蛛・蠎キ邂。逅・そ繝ウ繧ソ繝シ
縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲TEL縲縲縲蟄ヲ逕溘・逧・&繧薙∈

縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲遖丞イ。螟ァ蟄ヲ蛛・蠎キ邂。逅・そ繝ウ繧ソ繝シ縲
縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲險コ逋よ園謇髟キ縲鄒取ケ縲蜥悟・

どうですか 目がちかちかするでしょ
文字までピンクにしちゃってるから
特に縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲縲のインパクトたるやどーですか
零式じゃないですよ(正解→螺螺螺螺螺螺螺螺螺螺螺螺螺螺螺螺)
あんまり素晴らしいんで全部載せちゃいます
面白いところだけ抜けば親切なんですけど眠いんですよ
ならわざわざ更新するなって話ですけど
もしかすると前述のy=axがこういうところにも余波が来たのかもしれません
わたしのjavaのトラブルもそこに原因が(んなこたない
BACK HOME
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
グラム
最新コメント
[09/14 ミギレキ]
[09/14 Blue Note]
[01/27 ミギレキ]
[01/27 里杏]
[01/18 ミギレキ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミギレキ
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: ミギレキカタパルト All Rights Reserved